20.01.20試験圃場での白菜栽培
2019年から20年にかけて試験圃場にて白菜の栽培試験を行いました。
隣り合う2畝に苗を定植し、片方の畝には
弊社の資材であるトップハーベスト(微生物醗酵資材)と福麿(ニーム入資材)の1000倍液を一週間に一度の間隔で計5回散布しました。
無施用区では植付から2か月後に白菜がアブラムシの被害によって全滅してしまいました!
しかし、トップハーベストと福麿の施用区ではアブラムシの被害を受けず
定植した白菜すべて収穫することが出来ました!!
生育不良や病害虫にお困りの方は是非お問い合わせください!



収穫した白菜は社員でおいしくいただきました。